top of page

醸室 寺子屋ホールご利用案内

歴史と文化の流れに包まれて、貴重な木造のホールで、あなたの団体の学習会や発表会を企画してみませんか?

醸室はあなたの夢をご支援いたします。

<ホール使用料金表>

●ホール使用可能時間/10:00~18:00

●営利・非営利 (1時間)/1,650円(税込み)

●醸室提携 文化団体 (半日)/2,200円(税込み)

※貸出時間には、全ての作業時間を含みます。

※時間内に撤去・退館してください。

※付帯設備料金は別表でご確認下さい。

※長期ご利用の場合、特殊なご利用の場合は、別途、ご相談下さい。

<申込み方法>

○  申込日から1年後の使用日まで受け付けます。

○  受付時間は、月曜日から金曜日の10:00~17:00までです。

○ 初めてホールをご利用の際は直接醸室事務所に来所し、使用規定、誓約書をご承諾の上、申込書を記入し提出していただきます。その後に審査となり、ご使用の不可をご連絡いたします。(来所の際は上記受付時間内にご連絡をお願いいたします)

○  コンサート等にご利用の場合は、使用楽器など詳しく内容を記入して頂きます。使用する楽器によってはホールを使用出来ない場合がございますのでご了承願います。

○  電話や郵送では受付できません。

<料金の支払い>

○  使用1週間前まで、使用料金を現金又は振り込みにて納入してください。

○  使用料を納入されない場合は、使用を取り消す場合があります。

 

<キャンセル>

○  キャンセルは使用日、1週間前までキャンセル料は発生いたしません。

○  使用日、1週間前のキャンセルで納入済みの場合は全額返金いたします。

○  使用日、1週間以内のキャンセルで、すでに納入済みの場合は使用料から、取消料(2割)を差し引いた額を返金いたします。

○  使用日、1週間以内のキャンセルで、料金未納の場合は、取消料(2割)を納入していただきます。

 

<使用承諾の取消>

以下の場合、使用を承諾できないか、承諾を取り消し使用を停止させることがあります。

○  公の秩序を乱し、善良な風俗を害するおそれのあるとき

○  施設および付帯設備に損傷を与えるおそれのあるとき

○  醸室事務所が管理運営上、支障があると判断したとき

○  各法令および下記「使用上の注意」に従わないとき

○  使用申込書に偽り記載があったとき

○  災害その他、やむを得ない事由によりホールが使用できなくなったとき

○  醸室及びテナントに迷惑や営業の支障になると判断されるとき

 

<使用上の注意>

○ 収容人数は耐久の関係上スタッフ含め50名様までとさせていただきます。

○  ホールで準備・撤去を含む全ての作業は、主催者の責任で行ってください。

○  舞台・照明・音響・スケジュール等については、ホールの係員と打合せしてください。

○  関係官庁等の許可が必要なものについては、事前に届けを出して、許可を得てください。

○  ホールでの喫煙は、原則禁止です。裸火等の使用は消防署の許可が必要です。

○  消防法により定員厳守となっています。いかなる場合でも定員を超えて入場させることはできません。

○  非難通路・消火器のまわりには、絶対に物を置かないでください。

○  ポスター等の貼り出しについては、係員の指示に従ってください。

○  ホールでの貴重品等は、主催者の責任で管理してください。

○  雨天の場合は、入場者用に傘袋を用意してください。

○  ハイヒールの方は、スリッパに履き替えていただきます。

○  ホールでの飲食は可能ですが、醸室内から手配ください。

○  ゴミ袋は主催者の責任で処理してください。

○  醸室ゴミ捨て場を利用する場合は、醸室指定のゴミ袋を購入して使用してください。

○  作業終了後、ホール使用時の状態に戻していただき、清掃を行ってください。

○  施設・設備等に損傷を与えた場合や紛失した場合は、実費請求させていただきます。

○  荷物等のお預かりは、原則いたしません。

○  醸室各テナントとお客様とのトラブルには一切関知いたしません。

○  1Fのテナントは通常営業しておりますので、楽器の音や机の移動、歩く音にはご配慮お願いします。

○  主催者、又は関係者は醸室駐車場のご利用はご遠慮ねがいます。

(荷物の搬入時の際は一時的に駐車は可能ですが、搬入後、車の移動をお願いします。)

左記をダウンロードして御確認ください。

左記をダウンロードして御確認ください。

左記をダウンロードして御確認ください。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

bottom of page